公務員保育士合格体験記シリーズの第2弾では、千葉県H市?東京都K区の公務員保育士採用試験に合格されたS.Hさん(2019年指定校推薦で入学)のインタビューをお届けします。
Q1.公務員保育士採用試験、合格おめでとうございます。公務員保育士を目指したきっかけは?
Sさん「はい。実習をさせて頂いたのが地元の公立保育園だったのですが、保育の展開の方法に魅力を感じ、地元の公務員を目指しました。」
Q2.試験対策ではどんなところに気をつけましたか?
Sさん「私は、教養科目では、数学が苦手だったので苦手分野を重点的に問題集などで対策を行いました。専門知識は幼児教育学科の先生方に聞くようにしました。分からない所があれば質問をし、一緒に考える環境がありました。」
Q3.特にどんなところが合格につながったと思いますか?
Sさん「私は緊張しやすく、面接試験が不安だったため、就職センターに足を運び、履歴書の添削や面接練習をたくさんして頂きました。何回も練習を重ねることによって、私自身の自信にも繋がっていきました。」
Q4.これから公務員保育士を目指す在学生や、幼児教育学科へ入学する方々にメッセージをお願いします!
Sさん「bt365体育在线_365体育投注-官网直播では、就職のサポートが手厚く、相談にのってくださいます。bt365体育在线_365体育投注-官网直播で公務員を目指してみませんか?一緒に保育について考えましょう!」
ありがとうございました。笑顔の素敵なSさん。インタビューからは、先生方に積極的に質問し受験勉強に取り組む、Sさんの真っ直ぐな姿勢が伝わってきました。
いよいよ春から保育の現場にデビューですね!卒業しても、ときどき幼児教育学科を訪れ、現場で学んだことをぜひ教えてください。みんなで応援していますよ!!!
Kawajo幼児教育学科の最新情報はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Instagramはこちら
Twitterはこちら